2025年– date –
-
犬猫の血尿と血色素尿のちがいは?|現場で迷わないための見分け方と関連疾患
犬や猫の尿が赤く見えるとき、「血尿なのか、それとも血色素尿なのか…」と迷った経験はありませんか?「そもそも血色素尿ってなんだっけ?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 私もそうでした…(^_^;)パッと見ただけでは見分けがつきにくいです... -
猫の予防薬まとめ|ノミ・マダニ・フィラリア対策と選び方のポイント
気づけば夏も折り返し🎐日差しはまだ強いですが、朝晩は少しずつ涼しさを感じる日も増えてきましたね🌿それでもノミやマダニなどの寄生虫は、まだまだ活動シーズンの真っ只中です。 外に出ない猫ちゃんでも、ベランダや玄関先、または飼い主さんの衣服などを... -
🐶犬のフィラリア薬・ノミダニ薬まとめ|種類・特徴・選び方のポイント
気がつけばもう5月。だいぶ暖かくなり、少し暑いなと感じる日も出てきましたね。 私が勤務する病院でも、お散歩中にマダニをくっつけてきてしまったワンちゃんがちらほら…🕷️ 皆さんの動物病院でも、ノミ・マダニに関して、もしくは予防薬に関して飼い主様... -
【動物病院でよく使う】犬猫の消化器系の薬まとめ|愛玩動物看護師のための現場ガイド
「お薬お願いしまーす」なんて先生に頼まれて、処方された通りに用意したり入院してる子に飲ませたり、、、なんていうのは私たちの日常業務。 でもちょっと待って。 よく処方されているその薬たち、 どんな作用? 何分ぐらいで効いてくる? 副作用は? どの...
1